【私は再び歩き出す】@biwa

ゆとり世代「私は再び歩き出す」🌷社会不安やうつ病、パニック障害など現代病に陥っても、立ち上がり前を向く女性🍂 自分の無力を知り、絶望を感じてしまった。けど、それでも私は私として自信を持ってまた歩き出したい🏃‍♀️💐 私の芯は私が決める🌏 そんな方に是非読んで欲しいコラムです。 【私は再び歩き出す】

ねぇっ‼︎話聞いてる!?って怒られる理由

話聞いてる!?って怒られる理由
言われた経験のある方必見‼︎‼︎
ある研究によると原因は〇〇でした。

 

 

 

 

 

ねえ!聞いてる!???

世の中の男性は一度は女性に聞かれたことはないでしょうか。

f:id:biwa621:20200708151017j:image

 理由はお察しの通り相槌なのですが、相槌の上手い使い方が出来てないのが原因でした。今回は相槌について大切な事を話したい!世の中の男性陣にはぜひみてほしい! 

 

 

 

相槌は重要なコミュニケーション

話を「へぇ」「うんうん」と聞いてるのに!でも余計に口挟んでも怒るじゃん。

f:id:biwa621:20200707233910j:image

多分、みなさんこう思っていますよね?
なのに何故怒るの?どうすりゃいいんだ!って。

 

会話で最も大切な事は‥?
頷くだけでは会話は成立しにくい事がある研究で証明されていました。

 

 

 

言語化と非言語化

会話してる時に、相槌がないと(もしくは小さな相槌)、反応がないことに人は不安を抱く。同時に空虚感のような充実の無い気持ちを抱く。話す気が失せるのだからこれが原因なのも納得。

 

f:id:biwa621:20200707233930j:image

頷くのは非言語化。それよりも、言語化の相槌は最も話し手の気持ちを発散させやすい行動だと研究もされている。

 

 

 

相槌をしないとどうなるの?

ある研究では「相槌をしないで話をきいた時の心情」を調べた
f:id:biwa621:20200707234439j:image

 

 

結果は、苦痛を感じたり抑制感を感じていた。 
しかし同時に、相槌出来ない事により、話自体への興味も低下したという。 
つまりこれは普通話を聞く時は無意識に相槌をしてしまっているわけだ。

 

 

 

最初から相槌があまり無い。 
ということは、そもそも話は聞いていないのだ。 話を聞いてるフリがヘタなのかもしれない笑

 

 興味がないけど、聞かなきゃいけない。
なので、 うんうん と返事をする。
それがバレて逆鱗に触れる(笑)

 

 

 

 

聞くべき話・聞かない話

けれど、しょーもない話を聞く必要は無いと私は思う。楽しかった話などは特に返事が無くてもある程度許されるはずである。

f:id:biwa621:20200710161803j:image

代わりに、悩み話や辛い話である時は、
本気で知ろうと意識を持って話を聞くべきである。さもなければ、信用や信頼を持つ場がなくなってしまう。
大切な人の大切な話を聞くときは、自分主観では無く、相手主観で納得してもらう事が大切だからだ。

 

 

 

 

 

大切な話の線引き 

 職場のストレスのお話は聞くべき
職場とはほとんどの時間を過ごす環境。
過ごす時間の長い環境は、人の性格を変えます。良くも悪くも変えてしまう。

 

 

変わりすぎない為に人は家で自分を取り戻す。辛すぎた時や悩んだ時に話を聞いてもらうのだ。また、大切な自分を取り戻して仕事へいく為に。
だからカップルや夫婦の存在は、自分が自分である為に。相手が相手でいられる為に保ち合い支え合う場所

f:id:biwa621:20200710161815j:image

それが出来なければ、信頼関係は崩れてしまうのではないか。
つまりそこの意味合い意識自体を考え直すことが一番の重要点なのかもしれません。

 

 

  

 

f:id:biwa621:20200528183433j:imagef:id:biwa621:20200528183856j:imagef:id:biwa621:20200528183843j:imagef:id:biwa621:20200528183846j:image

 

 

 

 

 

@biwa621